コンテンツ [目次を表示する]
デザイナーになりたい彼に贈りたいプレゼント
ワコム ペンタブ One by Wacom Medium
初めてのペンタブレットに。
One by Wacomはリーズナブルだけど高性能なので彼の初めてのペンタブに最適です。
精密な書き心地を再現する指標の一つ「筆圧レベル」は2048段階と決して高いとは言えませんが十分使用に足ります。
ペン軸は、一般的なシャープペンシルやボールペンと同じくらいの太さだから初めてペンタブレットに触れるユーザーでもすぐに使いこなせるはず。
費用を抑えつつ、国内メーカーのペンタブレットを使えるいい時代になりました。

ペンタブって敷居が高いと思ってたけどめっちゃ簡単!
Adobe Creative Cloud フォトプラン 12ヶ月
Photoshopが格安で利用できるフォトプラン。
ウェブデザイナーになりたい彼がまず習得すべきアプリはPhotoshopです。
FigmaやSketch、Adobe XDなどの代替アプリも人気になっていますが、現在、制作会社のデザインアプリの圧倒的シェアを誇っているのがPhotoshop。
Photoshopを習得することでデザイナーとしてのキャリアがスタートします。
Photoshopはサブスクリプションモデルを採用しており、これがなかなかに高価。
そこでおすすめなのがPhotoshopが格安で使えるフォトプランです。
フォトプランを利用して、制作会社に就職してしまえばあとは解約して会社のライセンスでPhotoshopを利用してもらいましょう。
それまでの習得・就活期間にもってこいのフォトプラン。
本気で彼を応援したいならこれです。

めちゃめちゃ気が利くプレゼント!
IODATA モニター 27インチ EX-LDH271DB
コスパ抜群のディスプレイで成長爆速。
超解像技術と広視野角なADSパネルを採用した27型のディスプレイです。
見る位置や角度による色やコントラストの変化が少なく、どこから見ても映像を鮮明に映し出せるので細部にこだわらないといけないデザイナー向けのディスプレイといえます。
PCとの接続に便利なHDMI端子を搭載しているのですぐに利用できるのもメリット。
バックライトのちらつきをなくした「フリッカーレス」設計やディスプレイ本体でブルーライトを低減させる「ブルーリダクション2」機能など目に優しい機能があるので長時間目を酷使するデザイナーに最適です。
きっと満足いただけるプレゼントになります。

長時間使っても目がしんどくないのが不思議。
生産性にこだわる人に贈りたいプレゼント|生産性向上ツールやグッズをご紹介!
オカムラ オフィスチェア シルフィ―
コスパ最強のデスクチェア。
長時間イスに座るのがデザイナー。
だから最高のデスクチェアがあれば生産性も作品の質も変わってきます。
デスクチェアはピンキリで好みも大きく「これがベスト」と断言はできないのですがプレマヨ的には「オカムラ シルフィ―」をプッシュします。
アーロンチェアやエルゴヒューマンチェアに座ってきた管理人が「あ、これが最高かも。」と思わず口に出たのがシルフィー。
高級デスクチェアの中では安価な価格でありながら、デスクチェアに求められる機能を網羅しています。
後傾で作業できるし、前傾姿勢でも背面がフィットしてくれる機能もあり、体への負担を最小限に抑える素晴らしい機能が満載です。
彼へのプレゼントにもおすすめですが、ぜひ自分用のプレゼントとしても検討してみてください。

他のチェアには座れない。
デジタルハリウッド Adobeマスター講座
最強ツールがほぼ半額で使える!
クリエイターを目指す登竜門として絶大な人気を誇るデジタルハリウッド。
そんなデジタルハリウッドの秀逸なクラスを受けながら最高のクリエイターたちが使うAdobe Creative Cloudがオトクに使えるなんて夢物語じゃないですか?
それが実現してしまうのがこのサービス。
なんと40時間の基礎講座の動画教材とAdobe Creative Cloudの1年間のライセンスを含めて3万9980円です。
これは正規でAdobe Creative Cloudを買うより超絶にお得です。
正直、デザイナーを目指す人がこのサービスを利用しないのは考えられないです。
いますぐデザイナー志望の彼に教えてあげてください!

今からデザインの勉強できる若者が羨ましい。
金欠の男性に贈りたいプレゼント|楽に節約してお金と生活にゆとりが持てる!無駄な支出を把握できるアイテムも。
Anker Soundcore Life Q30【第2世代】
最強コスパヘッドフォン。
“騒音を制する者、タスクを制す。”
Anker Soundcore Life Q30【第2世代】は、屋内・屋外・交通機関の3種ノイキャンで、あらゆるノイズを自動で最適制御。
どこでも瞬時に“集中空間”を創り出し、クリアなハイレゾ音源とともに、開発の没入感を高めます。
さらに最大50時間の再生に加え、装着ストレスも最小限。
長丁場の業務でも“静寂と快適”を両立させたいエンジニアにこそふさわしい一台です。

仕事中も遊びでもめっちゃ使える。
音楽好きの男性に贈りたいプレゼント|2000円で買えるアイテムを中心におすすめのプレゼントをご紹介!
ヨガマット
運動・ストレッチ・昼寝に。
運動不足だと感じたらヨガや筋トレ。
体が凝ってきた感じたらストレッチ。
集中力が低下してきたら昼寝。
ヨガマットが一枚あるだけでデザイナーライフが向上。
コスパ抜群のプレゼントアイデアです。
観葉植物 3点セット
癒やしだけじゃないデスクアイテム。
科学的に観葉植物には様々なメリットがあります。
- 生産性向上
- 空気浄化
- 目の疲労軽減効果
- 騒音低減効果
などの効果が実証されています。
目を酷使しないといけないし、アイデアを出し続けないといけないデザイナーにとって観葉植物はパートナーといっていい存在。
ぜひ、観葉植物をプレゼントしましょう。

毎朝、水をあげるのが楽しみです。
SANODESK 電動昇降式デスク E150
パソコンユーザ、全てが持つべきアイテム。
スタンディングデスク愛好者である管理人目線では「パソコンユーザすべて、まず買うべきはスタンディングデスク」と断言します。
使う人の生産性と健康を向上させるアイテムです。
座り続けることによる健康被害は思っている以上に大きいんです。
だからこそ、立ちながら作業するというシンプルな対策がとても重要なのです。
実際に使用してみて、肩こり、腰の痛みとは無縁ですし、仕事のアイデアも出やすくなりました。本当におすすめです。
数あるスタンディングデスクの中でも「SANODESK E150」はとてもおすすめです。
コスパという視点で見ればこれが現時点のベスト。

立って作業、すぐに慣れて快適になった。
生産性にこだわる人に贈りたいプレゼント|生産性向上ツールやグッズをご紹介!
Reodoeer ブックスタンド
分厚い本も快適に。
デザインの本って大きいし、分厚いですよね。
勝手に本が閉じるし、読むのがストレス。
そんな彼にブックスタンドが解決策になります。
本を立てて固定できるので、Photoshopなどのアプリを使用しながら本で学習できるんです。
もちろん、寝る前に寝室のベッドでも快適に使えますし、お風呂での読書にも最適。
安いからプレゼントしやすいのも魅力のプレゼントアイデアです。

ストレスなく勉強できます。
大切な彼に贈りたい人生を変える一冊|生き方を好転させる力がある本をご紹介します。
ロジクール MX MASTER3s
ストレスゼロのマウスの答え。
デザインは正確さが求められます。
微細な操作にも正確に反応してくれるマウスがロジクール MX MASTER3sです。
マウスでできるすべての操作が可能といってもいいマウスの答え。
デザイナーのプロを目指すなら使う道具からプロ仕様に。

他のマウスが使えない体になります。
クリエイティブの授業 STEAL LIKE AN ARTIST “君がつくるべきもの”をつくれるようになるために
全クリエイターが絶対読むべき本。
偉大なアーティストは全員マネからスタートしていた?
その事実と、正しいパクり方を指南してくれる本です。
この本を読まなかった世界線に自分がいることを想像するとゾッとします。
個人的には全クリエイターが読むべき本だと思います。
著者オースティンクレオンの他の作品も秀逸なのでセットでプレゼントしてもGOOD!

目からウロコどころか、本体も落ちました。
ウェブ系エンジニアになりたい彼に贈りたいプレゼント|プログラマ、エンジニア、SEになりたい彼がもらってうれしいギフト!
ゴッホのひまわり Tシャツ
作品を身につける。
常にデザイナーとしての目を養うことが成長を加速してくれます。
だから名作を身につけるのは良いアプローチなんです。
ゴッホのひまわりのTシャツをプレゼント。
普通におしゃれなのでシンプルに喜ばれると思います。

デートに着ていきたいレベルのクオリティ。
男性に贈りたい小物プレゼント|おしゃれでかっこいいおすすめのアイテムを紹介
最後に
デザイナーを目指す彼へのプレゼント候補をご紹介しました。
今回紹介したプレゼントの中でセレクトしてもらえれば失敗はないはず!
ぜひ、素晴らしいプレゼント体験にしてください。
デザイナーエンジニアなりたいあいつ、何を贈れば喜ぶかな?